どうも、どうも、
我が家には、小学生のサッカー少年がいます。
去年だけで、3足もスパイクを買っていると
毎回、買う時、悩むんですよね。
そこで、我が家流ではありますが、
スパイクの選び方を紹介していきます。
っと、言ってもそぉ〜〜大した事は、
やっていません。
結論は、Amazonで購入するべし!!!!
我が家流、選び方
- ① スポーツショップに行く
- ② 自分の足に合うメーカーを選ぶ
- ③ 好みのデザインで、紐orマジックテープあるか、確認する
- ④ Amazonなどで購入する
① スポーツショップに行く
まず、②③のために、
とりあえずスポーツショップ行きます。
② 自分の足に合うメーカーを選ぶ
同じサイズでも各メーカーで、サイズ感が全然違う。
主に、横幅が各メーカーによって大きかったり
小さかったりするのでスパイクを履いて確認する。
ミズノ、アディダスは幅小さめ
プーマ、アシックスは幅広めとか・・・・
③ 好みのデザインで、紐orマジックテープあるか、確認する
自分の足に合うメーカーが決まったら
好みのデザインで、紐orマジックテープあるか、確認します。
そうしないと、
「このデザインは、マジックテープしかないんだ〜」とか、
結構、あるからです。
④ Amazonなどで購入する
買いたいものが、決まったらスポーツショップでは
購入せずに、Amazonなどの通販サイトで
型番などを調べて購入する。
そっちの方が、同じ物でも
圧倒的に安く買えることがあるからです。

まとめ
まずは、スポーツショップに行き
サイズ等、確認したらAmazonなどの通販サイトで
購入するべし!!!!
たぶん、皆さんも同じようなことやってますよね。笑
うちの子、最近はアシックスがお気に入りみたいで
普段靴もアシックス履いてますよー
アシックスは、幅広なので足が大きい子にオススメです。
ーおわりー

